雨上がり、虹のあしもと

花形部署から全くの畑違いの部署に飛ばされたサラリーマンです。望まない人事異動や左遷について書いています。不遇なとき、窓際族で閑職のとき、干されているときの心構えを語ります。

「異動辞令がショック、異動したくない」向き合い方、乗り越え方


人事異動を受けたときに望まない部署への異動辞令だったあなたへ。みんながみんな、希望どおりの部署で働けるわけではないですよね。

「この年で、あの部署だと、明らかに左遷」

「まだ若いのにメイン事業から戦力外通告、出向辞令」

「ぜんぜん希望しない部署への人事異動で、悩みで頭がいっぱい」

「異動したくない、好きな同僚と離れたくない」

「まだこの部署にいたいのに、異動といわれてショックから立ち直れない」

 

私も同じ経験をしました。同じ悩みを持った方に、どのように向き合って過ごしてきたのか、自分の経験もふくめてお伝えしたいです。

 

ショックを受けたばかりの方へ、楽になる方法を

気持ちを切り替える

少しでも楽になる

ショックから立ち直り前向きになる

 

いつまでもショック状態でいるのは心身ともによくありません。あなたは楽になるべきです。私が経験したときを踏まえてお伝えします。

 

最初に異動がショックだった理由をありのままに書く

自分を客観的にみるために、なぜショックなのか、異動が嫌な理由をメモに書いてみましょう

 

<メモに書く内容>

  • いまの部署がいい理由
  • 異動先の部署がいやな理由
  • 異動となった理由(表向きのもの、実態、または想定)

 

次に、異動先で働きつづけた場合のメリットを書く

次に、このまま異動先で働いた場合に「あなたの人生」にどういうメリットがあるかを、自分の希望や望み、欲望、執着心、出世欲から一歩引いて、自分には何もないという状態を意識してメモに書いてみてください。

<メモに書く内容の具体例>

  • 自分は能力がそこまで高くないのに、ちゃんと給料がもらえる(確保される)
  • 仲のいい同僚と離れるけど、そもそも職場だけの関係でありいつか別れは来る
  • 窓際部署への左遷だけど、仕事は楽でプライベートを楽しむことができる
  • 花形部署から地味な部署への異動だけど、気を張る必要がなくなる
  • 激務部署への異動だけど、残業代がいっぱいもらえる
  • 全く畑違いへの異動だけど、自分の知識はレアスキル扱いされる
  • 必ずしも望まない異動は自分だけではない
  • ハラスメントやストレスなどで退職するほどではない

などです。

 

異動がショック、異動したくないと思う根底には、自分のエゴ(執着心、嫉妬心、出世欲)がそうさせている場合があります。

ですが、そういった心から一歩引いて考えてみると、あたりまえだと思っていた点にも、感謝すべきところが少なからずあるのではないでしょうか

 

次に、会社から離れて自分の人生の面からメモを書く

会社生活や仕事に重点を置きすぎています。個人的には就職活動や、社内教育は一種の洗脳の面があると思います。あなたの人生は、会社だけではありませんよ!

ショックやストレスから、いったん楽になるために、極端に考えることで、気持ちの切り替えができることもあります。

異動辞令がショックで私が心身ともに病んでいたときに本やyoutubeで知り、気持ちの切り替えに役立った情報をもとにお伝えします。

※すこし乱暴な表記になりますがご容赦ください。また、心身にご病気をお持ち方や激務の方にも大変失礼な内容となりますがご容赦をいただきたいです。

  • 会社生活、出世競争なんてくそくらえ。仕事だけちゃんとして、給料をもらって、人間関係は悪化しなければ問題なし。
  • プライベートを最も重視し、だれよりも充実させる
  • だれも私なんかに興味なんてない、人はみんな自分にしか興味ない
  • 健康に、家族を大事に、お金を大事に、幸せに生きていくことが一番の仕返し

最後に、自分の楽しみ(小さなものも全部)を書きましょう。

少し楽になりませんでしたか?最後に、自分の楽しみやリラックスできることを書いてみましょう。小さなものも含めて漏らさず書きましょう。

  • コーヒー、紅茶、お酒を飲むこと
  • ゲームをすること
  • ファッション、おしゃれ
  • お風呂、銭湯、温泉
  • ドライブ、サイクリング
  • 映画、読書、漫画、雑誌、テレビ番組、ドラマ
  • カラオケ、好きな曲をきくこと、アイドルなどの芸能
  • 趣味の運動(ゴルフ、テニス、社会人野球など)
  • 外食、料理

など、ささいなものも含めて書き出しますと、意外とたくさんでてきませんか?私もそうでした。

改めて考えると楽しみはいろいろあり、それをより楽しむために、次はこうしよう、など広げたり、ブラッシュアップさせることを考えましょう(*'▽')

 

最後に:あなたの気持ちを切り替える<おすすめの本>です

私が気持ちを切り替えるために学ばせていただいた方の本を紹介します。

 

置かれた場所で咲きなさい. 渡辺和子 / 著

どんなところに置かれても花を咲かせる心をもとう

くるしい峠でも、いつかは気楽な下り坂になる

現実が変わらないなら、心の持ちようを変えてみる

 

精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方 樺沢 紫苑/著

遊ぶことはとても大事!自分を成長させ、人生を豊かにする

もっと遊んで、ストレス発散とモチベーションアップをしよう